何かを始めるのにオススメの月は?

もう師走。12月ですね。
今年も残り1ヶ月だなぁと思って思いだしたことがあるので、
お伝えしますね。

何かを始めるタイミングって何月がいいか知ってますか?

 

多くの人が新年開始の1月とか新年度の開始の4月に
勉強とかを始めると思います。

確かに、気持ちの切り替えタイミングですからね。

ただ、何事の継続できないと意味がありません

実は、継続しやすい月っていうのがあるんですよ。

 

なんとなく想像付いちゃいましたかね?

そう、12月なんです。

なんでかって?

後1ヶ月で今年が終わるからです。

????ですか?

人って、期限が決まってないと
なかなか頑張れない生き物なんですよね。
(私だけ?)

1ヶ月だけ頑張ろうと思って始めると
何とか頑張れるんですよ。

でも1月とかに始めると
なんとなく1年っていう期間が見えちゃって、
先の長いマラソンを走るみたいに、
継続するのが難しいんですよね。

だから、何か始めようかと思っているあなた。

今月から動き出しませんか?

副業とか副収入を考えている方

質問などあれば、気軽にメールください。

気軽に応えますので^-^)
メールアドレス:infogarittyo@gmail.com

3件のコメント

  • こんばんはガリさん。

    初めまして、ブログランキンからお邪魔しました。

    継続しやすい月は12月ですか。
    なるほどですね~。

    確かに言われればそうかもしれませんね。

    一月は、一年と考えると
    明日でもいいかぁ・・そう感じてしまうかも(^^;

    12月は後、何日で一年が終わってしまうという
    意識が働きますからね。

    良い記事をありがとうございます。^^

    また、遊びにきます。

    タンク

    応援済です。

    • admin

      タンクさん
      初めまして。ガリです。

      コメントありがとうございます。
      12月とか3月はいいタイミングですよね。

      ただ時期的に忙しいことが多いのが難点かな。

  • I never thought I would find such an everyday topic so engahrllint!

コメントを残す